10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2019-09-09 09月09日-02号

ちなみに、前回は37.11%で、国平均と同じく15.4ポイント下回っていました。 そこで、まず初めに、今回の参議院議員通常選挙投票率についての受けとめをお聞かせください。 今回の選挙で、本市は期日前投票所開設期間の見直しを試行的に実施しました。各総合センターIKODE瓦町などでは、公示日翌日からではなく、8日後から実施されました。

東かがわ市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2017年03月16日

OECD加盟国平均の小学校1学級当たり児童数は21.3人です。ところが、日本は27.9人で、加盟国の中で最も児童数が多い国の1つになっています。  もう1つ比較数字は、DDP、国内総生産に占める教育機関への公的支出割合です。日本は3.2パーセントで、OECD加盟国平均4.5パーセントを大きく下回り、33か国中32位です。先進資本主義国で極端に教育費への公的支出が少ないのが日本です。

東かがわ市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017年03月15日

同じ平成26年度の結果を見ると、香川県の受診率が45.2パーセント、国の平均が47.6パーセントですから、県平均国平均と比べても低いことが分かります。  東かがわ市データヘルス計画によりますと、特定健診受診済者と未受診者の1人当たり医療費については、生活習慣病医療費についてみますと、平成24年度には約2.3倍であったものが、平成26年度には約5.6倍と、2倍以上にもその差が広がっています。

丸亀市議会 2014-09-09 09月09日-04号

学級運営教科指導をよくできていると自己評価した教員割合でも、日本参加国平均を大きく下回りました。日本教育が抱えるゆがみの一端を浮き彫りにしたものと言えます。OECD調査では、日本教員勤務時間は週53.9時間でした。調査参加した34カ国、地域の平均38.3時間を15時間以上も上回り最長です。 そこで、お聞きいたします。 本市教員勤務時間は、週何時間でしょうか、お答えください。

高松市議会 1995-12-21 12月21日-06号

これに対し当局からは、本市の場合、短期間に高水準とするには、対象範囲が広く、他の事業との関連や職員体制からも難しいが、年間普及上昇率国平均より低い現状をも踏まえる中で、来年度からの第8次下水道整備五箇年計画では、地方都市への予算の重点配分が期待できることもあることから、職員体制の充実も含めた推進体制の強化に努めていきたいとの答弁がありました。 

  • 1